こんばんは!
うららです。
土曜日の収支
昨日の結果は3レース勝負で3戦2勝でした。
1レースめ 京都10R
3連複 1点、3連単 1点のみ購入 → はずれ!
2レースめ 京都 11Rスワンステークス
17 ダイアトニック
7 モズアスコットを中心に
グアンチャーレ、アマルフィコースト、セイウンコウセイを△で
10-17ワイド(300円)、10-17馬連(300円)、10-17 馬単 2点、3連複 4点、3連単 4点で
計1600円分購入。 →ワイド、馬連、馬単 的中! 4330円に!
ダイアトニックとモズアスコットで堅いと思ったなら、もっと手厚く入れるべきでした。
3レースめ アルテミスステークス
リアアメリアは◎、しかしオータムレッドの一発に期待して1000円分投資。
→ 的中したのは、保険でかけた馬単9-8のみ。 払戻しは300円。 -700円
このレースは抑えの1点のみ当たっただけなので、実質的にはハズレですね。
総購入額は2800円
総払い戻し額は4630円
収支はプラス1830円!
金額が小さいですけど。
この10倍くらいの金額で賭けれるようになれたらいいなあ。
10月トータル収支 4330円 (ショぼい)
プラスなんですけど、天皇賞でどうなるか?ですね。
リスグラシュー豪GⅠ勝つ!
リスグラシュー(牝5 矢作厩舎)がオーストラリアのコックスプレート(3歳上・GI 芝2040m)を勝ちました!
後方からきて差しきりましたね。すごかったです。
ダミアン・レーン騎手騎乗でした。
D・レーン騎手は先週もメールドグラース騎乗で豪GⅠを勝ってくれてました。
レーン騎手の腕も凄いですよね。
メールドグラスもそうでしたが、リスグラシューのレースも最後の直線はドキドキ、ゾクゾク、鳥肌、感動ものでしたね。
リスグラシューは2着、3着が多くて、なかなか勝ちきれないというイメージがあるのですが、直線が短かったのにも関わらず、豪快に差しきって勝ちましたね!
リスグラシューの成長もあるかもしれませんが、レーン騎手の技量による貢献も大きいのだと思います。
すばらしいですね!
次走は有馬記念だそうです。騎手はレーン騎手ではないと思われるので、ムーア騎手やデットーリ騎手になるといいなぁと思います。日本馬を高評価しているマーフィー騎手もいいですね。
リスグラシューちゃん、お疲れ様でした。感動をありがとう♪
コメント