おはようございます!うららです。
もうすぐ凱旋門賞ですね!
凱旋門賞 日程
凱旋門賞は10月6日 日曜日 現地時間16時05分(日本時間23時5分の発走です。
馬券は日本時間 10月6日(日曜)7時00分発売開始です。
凱旋門賞 日本は
今年は日本から3頭が参戦しますので、とてもわくわく待ち遠しいです。
凱旋門賞の日本からの出走馬
キセキ (牡馬5 角居厩舎・スミヨン騎手)
ブラストワンピース (牡馬4 大竹厩舎・川田騎手)
フィエールマン (牡馬4 手塚厩舎・ルメール騎手)
私はキセキ、ブラストワンピース、フィエールマンともに好きな馬なのでとても楽しみです。
また武豊ジョッキーも欧州馬のソフトライト(牡馬3 JC.ルジェ厩舎(仏) 武豊騎手)で参戦しますね。
レジェンドも応援しなきゃ♪と思っちゃいますね。
ちなみに、そのほかの出走馬をみてますと、ナガノゴールド(牡馬5 V.ルカ厩舎(チェコ))がいます。この馬名はチェコに感動をもたらした長野オリンピック(五輪)の金メダルに由来するものだそうです。
あともう一頭、日本絡みの名がいますね。ジャパン(牡馬3 A.オブライエン(愛))です。ジャパンに関してはクールモアグループが国名を馬名にしただけで日本との関係はないそうです。でも”ジャパン”ときくと、親しみわいて応援したくなっちゃいますね。
そんな風にみてると、例年より親しみわく凱旋門賞な感じです。
キセキ
菊花賞の不良馬場で健気に真摯に走ってる勇姿をみて以来、キセキは私の一番のお気に入りの馬です。
キセキと川田騎手のコンビがとても好きでした。
今回のキセキは鞍上は川田騎手でなくスミヨン騎手とのコンビです。
スミヨン騎手は凱旋門賞を2勝しているフランスを代表するジョッキーです。
スミヨン騎手とのコンビですばらしい鞍上強化となり期待しちゃいますね。
残念ながら前走のフォア賞は3着となってしまいましたが、ステップなので使って良化してくれるのではないでしょうか。
世界最強牝馬エネイブルもいますので、1位とは言いません。
2着または3着に善戦してくれることを願ってます。
しかし、筆の流れでそうは書いたものの、名前がキセキ、奇跡というのですから、すばらしい幸運が訪れ、凱旋門賞で優勝してくれるチャンスも数パーセントはあることを願ってます。
10月2日の最終追いきりに乗ったスミヨン騎手が「とてもいい状態。フォワ賞の前に乗った時よりも進化していますね」と語ったそうです。
かなり調子が良さそうなので期待できますね!
『その名の通り、奇跡を起こしてくれると期待しています』とスミヨン騎手。
リップサービスにしてもいいことを仰いますね。
キセキのファンとして凱旋門賞を期待してみます。
スミヨン騎手へのキセキの乗り替わり1着!
当日、雨で不良馬場となりキセキに絶好の馬場となり1着!
奇跡のコース取りで奇跡的に1着!
やはり夢をみます。
キセキが奇跡的に勝ちますように!
やはりキセキの単勝、複勝とエネイブルとの馬連は買いたいと思います。
長くなったのでこのへんで。
次回記事に続きます。
コメント