エリザベス女王杯2019
こんにちは!
うららです。
いよいよエリザベス女王杯です。
直感でいくと
◎スカーレットカラー
○ラヴズオンリーユー
▲ラッキーライラック
△クロノジェネシス
△フロンティアクイーン
△サトノガーネット
かな?
さて、いつもの分析。
調教がいいのは
ラヴズオンリーユー +3
クロノジェネシス +3
スカーレットカラー +3
サトノガーネット +2
クロコスミア +2
ウラヌスチャーム +1
ラッキーライラック +1
フロンティアクイーン+1
上がりがいいのは
スカーレットカラー +3
サトノガーネット +2
ラヴズオンリーユー +1
ミスマンマミーア +1
ブライトムーン +1
ポンデザール +1
ゴージャスランチ +1
レイホーロマンス +1
ラッキーライラック +1
テンがいいのは
クロコスミア +4
クロノジェネシス +3
シャドウディーヴァ +3
ラヴズオンリーユー +3
ラッキーライラック +2
サラキア +2
フロンティアクイーン+1
センテリュオ +1
斤量有利
クロノジェネシス +3
シャドウディーヴァ +3
ラヴズオンリーユー +3
騎手評価
センテリュオ (ルメール騎手) +3
ラッキーライラック(スミヨン騎手)+3
サラキア (川田騎手) +3
ウラヌスチャーム(マーフィー騎手) +3
ラヴズオンリーユー(デムーロ騎手) +3
総合評価
ラヴズオンリーユー(デムーロ騎手) +13
クロノジェネシス (北村友一騎手) +9
ラッキーライラック(スミヨン騎手) +7
スカーレットカラー(岩田騎手) +6
クロコスミア +6
シャドウディーヴァ (松山弘平騎手)+6
サラキア (川田騎手) +5
ラヴズオンリーユーは調教もよく能力も高い。オークス(GⅠ)1着。距離も問題ない。
騎手もいい。テンもあり先行でき上がりの脚もある。斤量有利。
ラッキーライラックは調教もよく能力も高く、騎手もいい。朝日杯FS(GⅠ)1着、桜花賞2着、オークス3着、府中牝馬S(GⅡ)3着。テンもあり先行でき上がりの脚もある。2歳時のGⅠ馬であるが、この頃は2、3着の惜敗が多い。スミヨンマジックで好走できるかも?!期待♪
クロノジェネシスは調教よく能力高い。桜花賞3着、オークス3着、秋華賞1着。テンがいい。
スカーレットカラーは調教よく能力高い。府中牝馬S(GⅡ)1着。上がりの脚が一番凄い。
クロコスミアはどうなんでしょう?去年と一昨年のエリザベス女王杯2着馬です。低調なときもエリザベス杯のみは2着にくる感じです。今年はどうなんでしょうか?
ルメール騎手、川田騎手があまり実績なく人気もない気がします。ちょっとさみしいですね。
評価の上位4頭で買う予定です。
当たりますように♪
コメント