こんにちは!
うららです。
先週までの状況
いろいろ忙しくてブログを書くのがお久しぶりになっちゃいました。
1週間って早いですね。
先週は予想がまったく当たらなくて危機でしたね~。
10月第1週の10月6日(日)時点で-2940円!でした。マイナスです。
10月第2週の10月14日(月)の週は2800円購入し不的中でマイナス2800円。10月トータルで-5740円までいっちゃいました。
先週は台風19号の件もあり疲れ果ててましたね。
残念なことに秋華賞は購入してないし、唯一購入した府中牝馬ステークスは2800円のマイナスでした。
さて、今週は菊花賞!
今晩、しっかり予想をします。
今日の競馬収支
トルマリンステークス
今日(10月19日(土))は午後からグリーンチャンネルを観ながら競馬してました。
京都10レース トルマリンステークスは逃げ馬の菱田騎手を狙ったら来てくれましたね!
馬連 3260円が的中!しました。
赤富士ステークス
それから東京10Rの赤富士ステークスを田辺騎手狙いでしたがダメでしたね。マイナス500円。
富士ステークス(GⅢ)
そして!東京11Rの富士ステークス(GⅢ)を買いました!
ここはスミヨン騎手狙い。
レイデオロの全弟 レイエンダの能力をスミヨン騎手が引き出してくれるのではないか?と期待して買いました!
残念ながらレイエンダは2着でしたが、いいレースでした。
マイル戦もいいですね。
私の馬券も的中しました!
スミヨン騎手ありがとう~♪おみやげいただきました♪
馬連 9-16 2720円×2 =5440円
3連複 2-9-16 7610円
複勝 9 310円
合計 13360円いただきました♪
今日の収支はプラス11920円となりました。
なので先週までのマイナスはプラ転できましたね!
10月トータル収支 6180円です。
メールドグラースおめでとう!
今日の15時15分からグリーンチャンネルで中継がありましたね。
オーストラリアのコーンフィールドカップ(GⅠ)で見事にメールドグラースが勝ちました!
ダミアン・レーン騎手が騎乗してました。
はじめのうち後方にいて大丈夫かしら?と少し思いましたが、直線の手答えは楽勝でしたね。
安定して加速して突き放して勝ったレースでした。
すごく強かったです。
鳥肌たつようなゾクゾクするいい走りでした。
メールドグラースはルーラーシップ産駒なんですね。
新潟大賞典、鳴尾記念、小倉記念とGⅢを3連勝したあとで海外GⅠ挑戦だったんですねー。
メールドグラースのことあまりチェックしてなかったので、今、戦歴を眺めててすごいなぁと思ってます。
6連勝爆進中ですね。
こんなすごい馬が未勝利戦に5回も出てたことが信じられないですけど。
良血開花ですね。次走も楽しみです。
では、またねー。
明日の菊花賞も楽しみです。
コメント